幸丼品川店がオープンしたのでお客さん第1号してきた
品川、そこは無数の飲食店が立ち並ぶ戦乱の地。
2015年7月4日(土)、そこに新たな産声を上げた一つのどんぶりやがあった。
その名も幸丼
というわけで、毎日のお昼ご飯に一切の妥協を許さない事で頭角を現しつつあるぼくが一番乗りしてきました!
開店時間は11時、「まぁ30分くらい並べば入れるだろう」と軽い気持ちで10時50分に店の前に集合する僕たち。
ちなみに場所は品川駅の港南口出てまっすぐ全力で走って1分のところです。
誰もいない!?
まぁ冷静に考えて当然だよね……土曜日だからサラリーマンとか全然いないし、そもそもまだお昼時じゃないし……でも少しは並んでると思ったよ。
おじさんびっくりだよ。
と、言うことで栄えある一番乗りを果たすことになりました。
お花を眺めつつ待機すること約10分。
そして11時ちょうどにお店へ潜入!
カウンター席のみの店内にはニンニクチップ、山椒、唐辛子、コショウ、辛いたれと……
ルイボスティーが!
ルイボスティー飲み放題とかこの店やりよるな……(ぼくは初めて飲みました)。
そして待つこと数分……
今回僕が頼んだのがこちら!幸丼バラ 790円です。
見てくださいこの肉の厚み。
かむとじゅわーっととろけて最高です!
ごはんもつやつや光ってて最高!!
幸丼にはスープ割というものがついてきて、3分の1程度をお茶漬け風にして食べる、なんてこともできちゃいます。
口に含んだ瞬間広がる米とスープと肉と薬味が織りなす最高のハーモニー。
幸せな1杯でした。
ちなみに隣に座っていた中年男性(同期)が食べていたのがこちら。
豚玉丼790円です。
幸丼はFacebookもやっています
掲載されているメニューはこちら
他の店舗地比べると立地のせいか若干高いのは否めませんが、それでもこんなにコストパフォーマンス(費用に対する幸せ度の割合)はかなり高いレベルです!
☆4つあげちゃおw
皆さんもぜひぜひ一度お試しください―。