チャリで推しの誕生日を祝いに行こう!0日目、準備編
お久しぶりです!ご無沙汰しておりました!
ねぎ改めまして寿司食人です!
去年は推し事で忙しかったためできませんでしたが、今年もやっていきますよGW恒例自転車旅行!
今年は23連休取って熊本に行ってきます!
というのも、僕が推している、青山吉能さんの誕生日がちょうどGW明けの5/15なので、これは出身地の熊本でお祝いするしかない!と思いまして。ついでだからチャリでいったろ!というのが事の発端です。
生誕祭全然人集まってないのでこっちもよろしくお願いしますねw
自転車旅行にもお金がかかる
自転車なら交通費タダだし、そう思っている方もいるかもしれません。
でも違う!
飲み物はいっぱい買うしご飯はいっぱい食べる!
宿代も2000円近くはかかる!
なので今回僕はUberEatsでお金を貯めることを選びました。
自由な時間にできるし、自転車乗って体力つけとかなきゃなと。
UberEatsに関してもあれやこれやいろいろ事件はあったのですが、長くなるので次の機会に!とりあえずおすすめなのでみんなやりましょう!
出発準備も大変
ということで休みに入ったからいざ出発!と行きたいところなのですが、天気は悪そうだし受け取らなきゃいけない円盤はあるし
部屋片づけてないしなんも準備してないし!
あと一番大事だったのが不在届です。
長期間家を空ける時は郵便局に不在届を出せば最大30日間郵便物を保管してもらえます。
不在時にライブのチケットが郵送で送られてきても安心!
今回かなり軽装でいきます #sushichari pic.twitter.com/QeyrmeoWJa
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月27日
そしてこれが今回の装備です。
毎日おまけとして少しずつ紹介していきますね!
今回の装備のポイントは「軽装」です。
お金はないけど野宿はつらいから寝袋もテントもなし!
ガスとか調理器具もなし!コンビニあるし!
無水シャンプーとかも無し!
着替えは最低限!どうせコインランドリーで洗うし、足りなくなったら買えばいいので。
体への負担を考慮した装備になっていますね!
明日のルート
明日から始めます自転車旅行!明日は一旦御殿場を目指します! #sushichari pic.twitter.com/KILczvEuLS
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月27日
明日は今まで行きたくても行けなかったさわやかを求めて御殿場を目指します。
御殿場あたりの方もしいれば会いましょうそして泊めてくださいw
ではまた明日!
おまけ 今日のおすすめアイテム
写真立てにできるブロマイドケース。
マジで便利だからみんな買った方がいいと思いますほんと。
これさえあれば旅行先でも困らない。
九州inちゃり ~6日目 偽りの最終日~
鹿児島まで残すところ後100キロ強!
ラストスパート!無事たどり着くことができるのか!?(上の画像、明らかにネタバレだけどしょうがないよね)
こいつ体調やばすぎでしょ #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/p8Wkl9VlVU
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月5日
無理!
きむちゃん。「ネカフェ行って、12時間睡眠とトイレだけに費やしたの初めてだわ。キーボード1打もしてないしAV1秒もみてない」
ぼく「わろた!」
ちなみに前日、豪雨の中
今日は移動距離こそは並かもしれないけど、一番体力使った…
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年5月4日
#チャリ旅2017in九州
めっちゃキツイ、寝そう #チャリ旅2017in九州
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年5月4日
この居酒屋限界かよ #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/fjpHPJv0JN
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月4日
なるほどね!
なんだかんだで気づいたら13時半、これはさすがに無理だなってなって急遽行き先を都城に変更。
ぼくは温泉に行きたいけど、明らかにきむちゃん。が温泉どころではないため別行動に
無限に寒気を感じて無限にワロてるwww
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年5月5日
わろた!
逆に僕はというと、6日目にもなり筋肉がなれてきてさやかちゃん並みに痛みを感じなくなってきた(強靱になっただけとも言う)ため坂道だろうが小野田だろうが無限に進める!いいぞ!
性欲が強そう #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/duVvEvzSJA
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月5日
そんなこんなでたった40キロのサイクリングだったため僕はぱっと温泉に到着。
しかもここ温水プールまである!
正直40キロのサイクリングじゃ運動していないのと同義、むしろネトスマ64に1時間潜った方が体力使うレベルなので温水プールはかなりの優勝!まぁぼくかなづちだけどね!
チャリからの水泳からのサウナで優勝した!もうひとっ走り行ってきます! #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/SDx55KSdOR
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月5日
気づいたら交互浴7セット目とかに入りだしてたし流石にやりすぎたかと思った。
後は10キロ強進んで飯食って終わりなのでもはや消化試合。
柄にもなく都城市のウェッブサイトをみて夕飯を決める僕
http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp
ぼく「黄金メンチカツ丼くらはい」
店員「その情報ふるいやでwwwそんなものもうないやでwww」
ぼく「わろた!」
そうだよね…市のウェッブページなんてそんなもんだよね…信じる方がバカだよね…あたしって、ほんとバカ。
でも結局なんだかんだ優勝した。
牛丼定食とみやこんじょ。霧島グラスで出てくるから業が深い(ちなみにこのグラスうちにある) #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/iEd1mLep5Q
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月5日
おわり
おまけ 肉
ぶた!優勝! #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/a5aAZ7hkxk
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月5日
山下りの動画撮影してたらケータイの電源落ちた。しゃーなし!
さて、明日こそ無事にゴールすることができるのか!?
ねぎちゃんきむちゃん。の明日はどっちだ!?
九州inちゃり ~4日目 夢のつぼみ~
行くよまだまだまだゴールまで遠い地図もないよだけど
行こうまだまだまだたどり着けるって保証もないだけど
ねぎです。
昨日の記事はこれ!
さてさて、本日は大分から延岡まで走っていこうと思います
え…これ全部山じゃね…?
まいっか
出発!
朝の祈りで優勝! #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/RBBXQSFxc2
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月2日
日課として朝は祈らないといけない。
オタクの性。
しかし祈りを捧げることによって無限にケイデンスを上げることができるのだ
和菓子屋のおねえさんにお茶出してもらった!優勝 #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/5fN9Ssb2wD
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月2日
追加でお菓子くれた。無限にいれる #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/imil1HfEEr
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月2日
暖簾が気になったのでふと和菓子屋に。
気になったお菓子は売っていなかったものの、なぜかコーヒーと茶菓子出してもらって優勝!
皆さん仲町製菓にお立ち寄りの際は是非是非重課金を!
https://retty.me/area/PRE44/ARE138/SUB27902/100000968783/
こいつら何もんだよ #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/ooSFduCkDg
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
誰に撮ってもらったんだよww
— Ryu (@_ryu814) 2017年5月3日
めっちゃわかる。
こんな撮影につきあう奴暇かよ
トマレモンなにもんだよ #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/UTP68jb4wG
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
レムりんオタクの吉良吉影 #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/e6AFJNOTxp
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
自転車は髪型が吉良吉影してしまうので注意が必要です。
ちなみに最近本社が移転した某不動産ポータルサイトを運営している会社のマークは逆なので注意が必要です。
まるで山 #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/QxHntIMSEm
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
広大な台地(大地) #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/O626VN1rYh
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年5月3日
実質いい景色 #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/VdUqhM1yCu
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年5月3日
完全に山。しかし山には山で良いところがあります
猪、鹿、地鶏で数え役満! #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/MZe2MxWKn2
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
山奥にある謎の飯や、僕よく行くのですが、優勝しかしたことありません。こんな訳わからんとこにあるのに集客できている時点でそら優勝ですよね
チャリ勢は昼ごはんを食べないと死んでしまう #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/h8hsYLCI8B
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年5月3日
このデブ食い過ぎかよ
この後は永遠と緩やかな下り坂で無限に進めました。
山と山下七海は眺めているだけでいいものだ
あとは山を下るだけ、そのとき脳裏にふとよぎった考え
「ジムのサイクリングマシン、あれ1日10時間こいでるやつなにもんだよ」
俺らだった
ついた!優勝! #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/m9GDTUTfOx
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
あとはスーパー銭湯でゆっくり体を休めて
南蛮からのチキンで優勝! #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/FlpzJN20Jk
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月3日
優勝!
https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450501/45000059/
チキン南蛮、胸肉はありえんほどジューシーで、もも肉なんてじゅわーって。
衣はさっくさっくで ポテトフライかよ
九州鶏料理界で一番の優勝賞品でした
しかし今後これ以上の優勝が待ち受けていることはこの時はまだ誰も知らなかった…
おまけ 100
昔々「この前博多帰っとっと、クラブで朝まで飲んどっとっとっと、女100人いとっと、ビール100杯飲んどっとっとっと、外でたけんヤクザの車100台止まっとっとっとっとおっとっと」って言っている人がいました(3割誇張表現です)
その時は100ってなにもんだよ3の次は100かよって内心思ってたんですが、なんか九州来たら僕にもうつってしまったよう。
九州の伝染病だったみたいです。
「から揚げなんこたのむー?」「100個」(デブ)
「ビール中でいい?」「100l」(急性アルコール中毒)
「ねぎさん髪の毛何本はえてんの?」「100本」(ハゲ)
「今日あと何キロ進む予定だっけ」「100キロ」(事実)
おわり
おまけ2 山下り
山は上るのは大変だけど下るのは気持ちいいし山下七海はかわいいし優勝!
明日はきむちゃん。!
お楽しみに!
九州inちゃり ~2日目 はちぷりと行く別府旅行~
※タイトルに深い意味はありません。
こんにちは、ねぎです。今日は伝説のアイドル、
のあいのんにサインしてもらったはちぷりTシャツで出陣です。
今回の旅行は、はちぷりのすばらしさを九州民に伝えるために行っているといっても過言ではありません。
…やっぱ過言でしたごめんなさい。
昨日の記事はこれ!
さて、今日は休憩日ということで、軽ーく50キロくらい走って別府でごろごろして優勝しようという算段。
…なのですが、きむちゃん。がライトをパクられた(昨日の記事参照、ちなみに僕はそもそも持ってくるの忘れました)のでいったんちゃり屋に行くことに。
ついでついでって言いながらついいろいろ整備しちゃう。
光量によって色が変化するグラス買ったのですがすごいですなこれは。虫が目にあたってもはじいてくれる!
そんなこんなでなんとほぼ午前中が終わってしまいました!敗退!
本当は昼頃に別府でごろごろしてようと思ってたのに…
そんなこんなで午前中は悠々気分で自転車開始、完全にサイクリング気分。
実質共食い #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/G0OsRBrtdN
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月1日
移籍発掘してた #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/rWf78dko6V
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月1日
…がしかし、流石は火山大国日本、永遠と続く山登りがつらすぎてかなりの敗退具合。
いったい何時間登山しなきゃいけないんだ…
きむちゃん。「山登りやべっすねーwww」
ぼく「我はもうだめだから先行って温泉入ってていいよ」
きむちゃん。「うっひょうーやったぜー!老人の介護からおさらばだー!ひゃはー!」
そんなこんなで一人で山登りすることに。
少しだけちゃり交換チャレンジ!って言ってきむちゃん。のロード乗ってみたけど、あれ普通に反則でしょ(僕はクロスバイク)
道中思ったのは、自転車旅行初心者はロードを買うべき。クロスは強靭な太ももを持った玄人が使うと頑丈だし場所を選ばないから強いってだけ。
帰ったら即ロード買うわ。
そうして山登りすること数時間、疲労から待ち受けていたのは優勝が!?(おまけに続く)
しかし某ジェネシスドラゴンも言っていたように、「敗北の前には優勝がある」のが世の常。
別府、小野田くん並みに坂道が多くて死にそう #チャリ旅2017in九州
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月1日
もう敗退だよぉ。
「残り6キロやし秒やろ」って思ってからの実質6キロ徒歩ですわ。
そして安心と信頼を与えてくれるGoogleMaps。ここ通れって魔剤の神経かよ。(普通に迂回しました)
そして地獄温泉に何とかたどり着いたそのころ
きむちゃん。「地獄温泉、17時までっすねーwww別のとこ行ってますわーwww」
ぼく「魔剤」
結局2キロ先の温泉に…なんて人生だ。
そして登山追加で30分のとこ何とかたどり着いたのがここ別府温泉健康ランド
混浴がある
EDがなおる
某ブログ(見てないから知らないけど)で紹介されていたほど温泉マニアならぜひ行っておくべき秘湯ということで(ってきむちゃん。が言ってた)、それだけをモチベに何とかたどり着きました。
素直に感想を申しますと、泥温泉はすごく気持ちいいし、眺めもいいし、海水浴してるみたいな地面に岩だらけの不安定さを除けば優勝なのですが、いかんせん混浴にほぼ男しかいないのが完全に敗退でした!
敗走!
そのあとは
とり天発祥(本当かどうかは不明)の店でとり天からの聖句で優勝してる #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/15XxvOln1K
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年5月1日
で完全に優勝しました。
とり天はさくふわっとしてて、僕の知っているとり天よりふわふわ感が強い感じでした。後カボス。
総括すると、敗退の後には優勝がある!って感じの日でした。
いい人生、優勝!
おまけ 今日の優勝山下り
優勝!
個人的には箱根山の次くらいにしゅきでした。
動画では伝わりづらいのでぜひぜひいってくだしあ!
今日はここまで!
明日はきむちゃん。!
お楽しみに!
九州inちゃり ~0日目 チャリは準備が9割~
みなさんこんにちは!
実質ジロリアン界の小野田坂道のねぎです!
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか。
野猿二郎にいく人、仙台二郎にいく人、三田本店に行く人など予定は人それぞれだと思います。
僕はというと毎年GWの風物詩、日本の人口の実質半分は経験しているとも言われている(※1)チャリ旅行をします!
今回の舞台は鶏肉とラーメンだけしか食べない偏食のフレンズがたくさん住んでいると悪名高い
九州ちほーです
そして今回は一緒に旅をするフレンズがもう一人、いきなりステーキに住んでる大田こときむちゃんと旅をしていきます!
ちなみに今回の記事はリレー方式!
昨日の記事はこちらです
こいつのファーストビューなにもんだよ
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月28日
九州をチャリで縦断して優勝! −1日目 - 優勝のメタファー https://t.co/VgRP80DnWk
前置きが長くなりましたが、今日は0日目と言うことで準備&移動日になります。
これはちゃりではない
まずは準備です。
チャリ旅を始めてそろそろ9年にもなると準備もなれたもの。
旅行の準備してる pic.twitter.com/Kh568mYyK4
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月22日
最低限の装備。
これだけあればきっと生きていける。
タイヤチューブは甘えなので持って行きません(ストックがなかった)
さて準備もできたので後は当日いくだけ!
ねむい
ぽやしみ
何を血迷ったか前夜祭で優勝しすぎてしまって寝不足&睡眠不足ンズな我ら。敗退
朝#九州チャリ旅行 pic.twitter.com/voohKsoMcF
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年4月28日
眠い目と痛い頭をこすって何とか出発。
いざ、約束の地東京駅。
東京駅でチャリ分解しだすやつ何もんだよ #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/kaNJjfMe5D
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月28日
すぐついた。
朝のOL感#チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/g0BZCX8sxJ
— Tuna on rice@チャリ九州縦断 (@KMR_0811) 2017年4月28日
まるで丸の内に通勤するOLのメタファー
Androidの画面分割機能、生まれて初めて使った #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/SAZIpGb4WS
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月28日
意外と便利だったけど、6.8インチというこのデカさがないと使えない気が
いろいろあって九州
あつい。南国かここは
博多ついてそうそう爆竹なっててワロタwww
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月29日
さすが福岡って感じだ。
噂によると福岡(主に北九州)は地雷が埋まってたり不発弾が落ちてたり、ロケットランチャーが日常的に宙を飛び交っていると聞いたので、生きて帰れるか不安が高まります。
とりあえず飯
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月29日
めっちゃ辛くてめっちゃうまい。優勝。
昼飯 #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/u4MSmeSZ8b
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月29日
はかたや 川端店
ラーメン290円。スープがスってきて濃厚な香りが口の中でほいってなって優勝でした。
びーうはせいくではない #チャリ旅2017in九州 pic.twitter.com/0fESMMAn5T
— ちゃり九州縦断おたく (@shunXnegi) 2017年4月29日
食い過ぎた
腹がいっぱいだと夕飯が食えなくて困りものなので、このまま川端の商店街をお散歩していきます
下町感満載のこの町、歩いているだけで楽しい気分になります。
道におみくじが!
世界征服にちょうどいい占い結果に。今期の目標に入れておきましょう。
さて、さっきから紹介しているここ川端ですが、常識人の皆さんならここがとあるアニメの聖地であることはもちろん知っていると思います。
そう、皆さんご存じ、続・劇場版Wake Up, Girls! Beyond The Bottomです。
たぶん5カットくらい、時間にして5分くらい出てきた気がします。
今回福岡に立ちよったのはWUGの聖地巡礼のためといっても過言ではありません
まゆしぃごっこ。完全に一致。おわり
今日のおまけ 初心者向け!ちゃりでおすすめの装備!
着替え
Tシャツ、ぱんつは多くて3日分、コインランドリーなどを活用してループします。
ジャージは1着は必須です。
寒いところもある。
雨具などは重いので持ちません。
雨降ってたら無視するか走らないかどっちか。
ちなみに服装のおすすめはTシャツ短パンクロックスです。
これぞ長年の研究の末たどり着いた最強のスタイル(強靱でない人にはお勧めしません)
工具類
スパナ、六角、ドライバあたりは必須です。
あと輪行袋も。
いつ何時旅行を中止しなければならないときが来るかわからないので、いつでも電車で帰れるようにしなければなりません。
ちなみに輪行はできない電車もありますが、JRであれば全線輪行可能になっています(ただ混雑時は邪魔だからやめようね)
おくすり
個人の体調にあったお薬はもちろん必需品です。
ただ個人的にはプロテインは常備することをおすすめします。
毎晩プロテインを接種してから寝ると翌日の回復がかなり違う。
ちゃりは筋肉がやられたらおしまいですからね
こんな感じです!
明日はきむちゃん、明日もお楽しみに!
引きこもりオタクが品川から大阪までチャリで行ってみる ~5日目 筋肉との対話~
自分でもびっくりするほど進捗した4日目。
僕の筋肉は圧倒的成長💪😤🔥
このままのペースなら今日中に大阪!
無事たどり着くことが出来るのか!?(この記事は当時の下書きやメモをもとに書かれています)
続きを読む