チャリで推しの誕生日を祝いに行こう!1日目、旅の始まり
さぁさぁついに始りました自転車旅行2019。
今年はどんな苦難が待ち受けているのか。出会いと別れ。それではやっていきましょう
寝坊した
普通に寝すぎたおはようございます。#sushichari
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月28日
起きたの11時過ぎなんですが、そこから準備したりスプラしてたりしたら結局15時くらいになってましたねびっくりびっくり。
準備してたら遅くなっちゃいましたがいってきます! #sushichari pic.twitter.com/jjWYpgDdd1
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月28日
チャリダーマンとの出会い
自転車旅行しているといろんな人に話しかけるし、話しかけられます。
自転車旅行マン目立つし、こっちは知らない土地来てるんだから情報が欲しい。
なんかおなか減ってきたし休憩したいなーって思いながら走っていると急激に濃厚な煮干しの香りが。
店の前でどうしよっかなって迷ってたら、店の前で駐輪してたおっちゃんが「ここめっちゃおすすめだよ!ここら辺通るたびに毎回来てる!」っておすすめしてくれたので食べてきました煮干しつけ麺!
道行くチャリダーマンにおすすめしていただいたのでつけ麺を食べます #sushichari pic.twitter.com/HamueXVTPd
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月28日
いただきます #sushichari pic.twitter.com/INzBWq05JV
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月28日
ここは一番のポイントは卓上トッピングの種類。
定番のに加え、フルーツ酢やフライドガーリック、特製七味になんと魚粉も!
濃厚な煮干しスープをさらに濃厚にすることができますやばい。
さて腹ごしらえも済んだところで、さっきのおっちゃんにお勧めされたつつじを見に行くことに
つつじ寺等覚院、つつじの量ヤバすぎワロタ #sushichari pic.twitter.com/GA7u3TcVMF
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月28日
めっちゃちっちゃいお寺でしたが、こういう隠れた名スポットを周りの人から教えてもらえるのが自転車旅行のいいところ。
皆さんのおすすめスポット情報!お待ちしております!
明日のルート
ラブライバーだし明日は沼津かな #sushichari pic.twitter.com/YqvgtWk8LI
— 寿司食人🍣 (@shunXnegi) 2019年4月28日
明日は沼津ですかね!サンシャイン2期は途中まで見てないし、映画も行ってないけど、1期は毎週リアタイ鑑賞会してたので許してください!無印は50周したので許してくださいセリフほぼ覚えてます!
それではまた明日!
おまけ 今日のおすすめアイテム
スマホつけるやつ。
安かったから買ったけど取り付け簡単で、いろんな大きさのスマホをこれ一個で付けられるから便利。
ただ角度調節できないから、スマホで動画撮れなかったり、重電の部分を覆ってしまうという欠点はある。
プラスチックのと違って濡れて割れるってことはなさそう。